劇団静岡県史 活動日記

菊川市を拠点に活動している劇団静岡県史。日々の様子をお伝えします。

まもなく開催 お茶の勉強会!!

まもなく開催 お茶の勉強会!!



知ってましたか?日本茶検定

お茶というのはウーロン茶、緑茶、ほうじ茶などなどたくさんの種類がありますが、元々は一つの茶葉がルーツだそうです。
人間も元を正せば一人の人間に行き着くわけですから、何か親しみを感じますね!

さて、日本茶検定というのがあるのはご存知でしたが、茶業にかかわる人だけでなく、雑学としても役立ちそうなお茶について詳しく知識を得られる検定です!ホテルマン、公務員、主婦と幅広い方々が受験されています。
https://www.nihoncha-inst.com/report/index.html


来月1日に迫りました、お茶の勉強会、是非この機会にお茶の魅力にふれてみてはいかがでしょうか?


・詳細
名称:幕末の牧之原
日時:2017年7月1日(土) 14:00~15:40(受付は30分前)
会場:菊川文化会館アエル 展示室 
※先着20名
参加費:¥1,000
申し込み:菊川文化会館アエル TEL: 0537-35-1515(会館事務室 9:00~21:30)


  • 上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    まもなく開催 お茶の勉強会!!
      コメント(0)