劇団静岡県史 活動日記

菊川市を拠点に活動している劇団静岡県史。日々の様子をお伝えします。

懐かしい台詞

懐かしい台詞


懐かしい台詞




本日9月16日(土)の第3回目の稽古は、台風18号が来るという悪天候のなか、
菊川市から素敵なお客様3人を迎えての稽古でした!

3人全員が役者経験のある方達で、
早速今日の稽古でも役者としての姿を見していただきました。
そして今日は以前行った演目、
「静岡幕末伝」の台本読みを全員で行いました。

私は以前の「静岡幕末伝」から県史のメンバーとして
音響をやらさせて頂いているので、久しぶりに台本を読み、
台詞を聞いて懐かしいなという気持ちがありました。初めて頂いた台本、
そして初めて音響をやらせて頂き、緊張もしましたが、
それ以上に学ぶことの楽しさを知ることが出来ました。

今回の菊川アエルが初めて舞台に立つという方も、
経験者の方も、ただ歴史や演劇を学ぶのではなく、
学ぶことの楽しさも学んで頂けたらとても嬉しいです。

まだまだ2月まで遠いですが、
早くもワクワクとドキドキの止まらない日々が始まっています!


  • 同じカテゴリー(長房香澄より)の記事画像
    稽古最終日でした! ※告知あり
    茶揉み体験
    本番1ヶ月前
    ご挨拶
    本番まで4ヶ月!
    基礎練習をやりました!
    同じカテゴリー(長房香澄より)の記事
     稽古最終日でした! ※告知あり (2019-04-07 22:05)
     茶揉み体験 (2019-03-17 10:46)
     本番1ヶ月前 (2019-03-10 19:28)
     ご挨拶 (2019-01-12 20:32)
     本番まで4ヶ月! (2018-12-15 15:08)
     基礎練習をやりました! (2018-08-04 19:14)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    懐かしい台詞
      コメント(0)