本日12月23日(土)は、
天気がとても良いですね。
私は稽古前にお散歩しながら来ました。
皆様に質問です。
本日は何の日か知っていますか?
当然知っていますよね?
日本人として知っておいて欲しい日です。
1933年(昭和8年)12月23日、
現在の平成天皇(今上天皇)が誕生しました。
東京では生誕を知らせるサイレンが鳴り響き、
人々は旗や提灯を持ち、
街を行列してお祝いをしました。
現在天皇は84歳になり、平成31年4月をもって、
退位されることになりました。
翌5月からは、
皇太子様が新天皇として即位されます。
現在12月23日は国民の祝日となっていますが、
天皇退位後は祝日にはせず、
平日にすることを政府は検討しています。
平成天皇の誕生日を祝うことが出来るのも、
今年を含めてあと二回。
クリスマスを祝うのもいいですが、
日本国民として、
大切な方をお祝いするのはどうでしょうか?
天気がとても良いですね。
私は稽古前にお散歩しながら来ました。
皆様に質問です。
本日は何の日か知っていますか?
当然知っていますよね?
日本人として知っておいて欲しい日です。
1933年(昭和8年)12月23日、
現在の平成天皇(今上天皇)が誕生しました。
東京では生誕を知らせるサイレンが鳴り響き、
人々は旗や提灯を持ち、
街を行列してお祝いをしました。
現在天皇は84歳になり、平成31年4月をもって、
退位されることになりました。
翌5月からは、
皇太子様が新天皇として即位されます。
現在12月23日は国民の祝日となっていますが、
天皇退位後は祝日にはせず、
平日にすることを政府は検討しています。
平成天皇の誕生日を祝うことが出来るのも、
今年を含めてあと二回。
クリスマスを祝うのもいいですが、
日本国民として、
大切な方をお祝いするのはどうでしょうか?