劇団静岡県史 活動日記

菊川市を拠点に活動している劇団静岡県史。日々の様子をお伝えします。

ポスター撮影

静岡茶●航海記の説明会より劇団静岡県史でお世話になっています。
瀧浪みほです。
皆さまどうぞよろしくお願いいたします!

さて、偶然にも日本茶の日&ハロウィンの10月31日の劇団静岡県史の活動は、2021年2月28日公演の静岡茶●航海記のポスター撮影、PR動画の撮影でした。

配役もほぼ確定し、役者それぞれが役のイメージの衣装に身をつつみ、菊川名所での撮影。
菊川赤レンガ倉庫、菊川文化会館アエル、そして古民家など。

天候にも恵まれ、楽しい雰囲気での撮影でした!
写真がまだ公開できず残念ですが、有形文化財の菊川赤レンガ倉庫の写真をお楽しみください。茶産業が発展した歴史を今に伝える歴史的建造物で、とてもステキな雰囲気ですよ。

静岡茶●航海記是非よろしくお願いいたします!!

劇団静岡県史
第8回公演 静岡茶●航海記
2021年2月28日(日)
菊川文化会館アエル 大ホール
チケットのお求めは、劇団静岡県史へお問い合わせを。

#ブンプロ 劇団静岡県史 静岡茶●航海記











タグ :ブンプロ

  • 上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ポスター撮影
      コメント(0)