劇団静岡県史 活動日記

菊川市を拠点に活動している劇団静岡県史。日々の様子をお伝えします。

2021時代劇巡業公演キャスト紹介2~山内一豊vs桂小五郎~

はるかです_(_^_)_


6月から7月にかけての巡業公演『家康と一豊』&『関口隆吉ものがたり』のキャスト紹介・第2弾は『家康と一豊』の山内一豊役・山﨑美代子さん(みよちゃん)と『関口隆吉ものがたり』の桂小五郎役・藤森美香さん(みかさん)です!


2021時代劇巡業公演キャスト紹介2~山内一豊vs桂小五郎~


この二人は菊川市にとどまらず、隣の掛川市でもかなり精力的に活動していて、お知り合いも多く、人望がとにかく素晴らしいです。二人は私より年上ですが、このように素敵な年齢の重ね方をしたいなあ。


2021時代劇巡業公演キャスト紹介2~山内一豊vs桂小五郎~

みよちゃんは『静岡茶●航海記』では原崎源作役、その前の『今井信郎ものがたり』では中條景昭役、更に公演の準備ではお裁縫は苦手なことが判明するという(笑)、男性的な逞しさが際立ちました。


2021時代劇巡業公演キャスト紹介2~山内一豊vs桂小五郎~

みかさんは『静岡茶●航海記』では大和女性の典型・「原崎えい」の演技と、清国人(中国人)のべん髪姿(三つ編み)から日本髪結い&着物の早着替え、公演の準備ではお裁縫を率先して担当してくださるという、女性的な繊細さが印象的でした。


タイプとしては対照的な二人。


みよちゃんは今回の『家康と一豊』では、山内一豊役という、家康と並んで芝居の一つの柱を成す安定感のある役柄。
一方で、みかさんは今回の『関口隆吉ものがたり』で初の男性役を演じ、新境地を開拓します。
はてさて、巡業公演ではどちらがより“漢(おとこ)”たりえるようになるのでしょう!?


2021時代劇巡業公演キャスト紹介2~山内一豊vs桂小五郎~

キャーッ!(`⊙ω⊙´) 新境地を開拓って、そっちの新境地ですか!?(笑)
この時、県史の最年少・ことねちゃんの発狂する声が部屋にこだましました。。。( ˘ω˘ )




次回は、戦国チームは「織田信長」・四ノ宮康介さんと、幕末チームは「中條景昭」・尾白修一さんを紹介します!




【劇団静岡県史 時代劇巡業公演詳細】
2021年6月19日(土) 掛川城 三の丸広場 (雨天:大日本報徳社)
2021年6月26日(土) 菊川文化会館アエル ふれあい広場
2021年7月10日(土) ふじのくに茶の都ミュージアム 多目的ホール

(島田公演のみ野外ではありません)
公演内容
徳川家康と山内一豊~鶴姫亀姫物語~ 12:00/14:00
関口隆吉ものがたり 13:00/15:00
観覧料:無料
(投げ銭、お待ちしております!)


  • 同じカテゴリー(宮下遥より)の記事画像
    2021時代劇巡業公演写真集!
    『マダム・バタフライ』説明会を実施しました!
    2021時代劇巡業公演キャスト紹介7~千代vs関口綾~
    2021時代劇巡業公演キャスト紹介6~ねねvs徳川慶喜~
    2021時代劇巡業公演キャスト紹介5~堀尾吉晴vs渋沢栄一~
    2021時代劇巡業公演キャスト紹介4~豊臣秀吉vs勝海舟~
    同じカテゴリー(宮下遥より)の記事
     2021時代劇巡業公演写真集! (2021-07-17 22:20)
     『マダム・バタフライ』説明会を実施しました! (2021-07-09 21:10)
     2021時代劇巡業公演キャスト紹介7~千代vs関口綾~ (2021-06-06 09:30)
     2021時代劇巡業公演キャスト紹介6~ねねvs徳川慶喜~ (2021-06-04 12:07)
     2021時代劇巡業公演キャスト紹介5~堀尾吉晴vs渋沢栄一~ (2021-05-26 21:32)
     2021時代劇巡業公演キャスト紹介4~豊臣秀吉vs勝海舟~ (2021-05-16 21:25)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    2021時代劇巡業公演キャスト紹介2~山内一豊vs桂小五郎~
      コメント(0)