『今井信郎ものがたり』キャスト紹介6~勝海舟~
はるかです('◇')ゞ
9月5日公演の『坂本龍馬を斬った男〜今井信郎ものがたり〜』キャラクター&キャスト紹介第6弾です。
今回は「勝海舟(かつ・かいしゅう)」について紹介します。
勝海舟もあまりに有名すぎて、説明の必要はないかもしれません(^▽^;)
ただ、勝海舟もなかなか静岡県と縁深い人でして、勝自身静岡に住んでいた時期があったのですよ。
勝がお母さんのために建て、自身も住んだ庵が静岡市葵区に、牧之原のお茶開拓のきっかけを作った偉人として、島田市の蓬莱橋前に銅像があります。
そんな勝を演じるのは「小泉智幸」さん!
小泉さんは3年前から県史の公演に参加している古株で、演出家の松尾さんがいない時には代わりにメンバーをまとめてくださったり、立ち回りの仕方をアドバイスくださったりとても頼もしいかたです。
そして、教えるのがとても上手です(^^)/
そんな小泉さん演じる勝、体格が既に世間一般的な勝のイメージとだいぶ違いますが(笑)、勝の軽快なイメージをどう表現してくれるのでしょうか!?
公演を観終わった時にはもう勝にしか見えないハズです!
次の紹介は、「坂本龍馬(さかもと・りょうま)」役、宮下遥です!
関連記事