『今井信郎ものがたり』終演しました!

静岡県史制作

2020年09月06日 19:18





はるかです(#^.^#)

本ブログでもキャスト紹介をさせていただいた『坂本龍馬を斬った男~今井信郎ものがたり~』昨日無事に公演いたしました!
コロナ禍にもかかわらず、そして、動画撮影用ということで背景がグリーンバックという異様な光景であるにもかかわらず(笑)、子どもからお年寄りまで、たくさんのかたが観に来てくださいました。

私自身、この劇団静岡県史に参加して、初舞台が関口隆吉の妻・綾、2度目の舞台が徳川けいきさま、そして今回、3度目の舞台が坂本龍馬を演じさせていただきましたが、今回の舞台が最もお客さんと共演する役者、公演を盛り上げてくれるスタッフの存在を近くに感じることができました。

これまでの舞台でも、お客さんや共演者、スタッフは当然いたはずなんですけど、そのときは自分の役を演じきることに必死で、今回の舞台でようやく一緒にいてくださった皆さんに気持ちを向けきることができた気がします。共演者は楽しさを忘れずに演じているし、スタッフはずっと助けてくれているし、お客さんはとても楽しんでくださっているし応援もしてくださっている。そのことを心の底から実感することができて、帰宅してから涙腺を緩くしておりました。そこが、1年芝居をやってきて自分の成長した部分なのかなぁとも思います。

観に来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。



さて、今回の公演は動画撮影用ということで、背景などを加工したうえでYouTubeにアップします!
気にかけてくださったけれど都合等で公演は観ることができなかったかた、公演を観てくださったかた、ぜひ映像を観ていただけると嬉しいです!アップ時期は、遅くとも龍馬の命日(旧暦11月15日)までの予定です。
また動画でお会いできる日を楽しみにしています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

本公演の動画アップまでの期間にも、他の『今井信郎ものがたり』関連動画やスタッフ紹介記事などを用意しております。まだまだ目は離せませんよ!(*´▽`*)

そして、今回の公演の出演者も参加する2021年2月28日公演の『静岡茶●航海記』。まだまだキャスト、アンサンブルキャスト、スタッフを募集しております!ぜひ、一緒にお芝居をしましょう!

関連記事