劇団静岡県史 活動日記

菊川市を拠点に活動している劇団静岡県史。日々の様子をお伝えします。

誰でも初めは初心者だから~一歩踏み出す挑戦を~

誰でも初めは初心者だから~一歩踏み出す挑戦を~


演劇って...
「劇団四季みたいにやるんでしょ」
「いきなり殺陣(たて)とか無理です」
「笑顔を作れと言われても...」

何かを始めるとき思わず今まで経験のないことだと躊躇することもありますよね。
でも、誰でも初めは初心者です。

今や世界のイチロー選手も皆と同じようにバットを手に取り野球を始めました。
周りの選手と比べて違っていたのは目指したい姿がはっきりしていたという事と、
それに向かって努力をし続けたという事だけです。

「でも、理想の姿もよく分からない」

という方もいるかもしれません。しかし、演劇をやりたいと思い立ったあなたには
そう思ったきっかけが必ず何かあったはず!
その気持ちを大切に、「うまくなりたい」「人前で演じたい」という素直な気持ちを
ぶつけてきてください!

その想いにこたえるようにあなたに合った役柄やチャンスが与えられるのがこの
劇団の魅力の一つです。

来年2月に演じるは菊川茶畑を開墾した侍物語。
時代の荒波に揉まれながらも耐え抜き、刀を鍬に変え時代を切り開いた男たちと
それを支えた女たち。
演じてみようではありませんか、地元菊川アエルの大舞台で!!

【お問い合わせ】
劇団静岡県史
TEL: 053-581-9885 FAX: 053-581-9884
メール:info@kenshi.cava.jp
※9月より毎週土曜日13:30より静岡市内生涯学習センター等で練習開始

  • 上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    誰でも初めは初心者だから~一歩踏み出す挑戦を~
      コメント(0)