

公演前最後の稽古でした。
今回は、それぞれの場面で精度を上げることと、更なる高みを目指して場面を作っていくことに重きをおきました。
グループごとに分かれてアイデアを出し合っていきますが、これってお笑いだっけ?と思ってしまうほど、凝った場面もできてきました。とにかく、お客さんを楽しませようとする思いが満載です。
今回は、衣装合わせとメイクの練習も行いました。
慣れない和服に苦戦していましたが、日本人として、和服が苦もなく着られるようになるといいですね。
メイク練習では、舞台用のメイクを確認しました。メイクがその役の性格を表す手助けにもなります。自分の役の人物を考え、仕上げていきました。
夜には、通し稽古を行い、この日の稽古を終えました。
本番は9月5日(土)15時開演
菊川文化会館アエル小ホールでお待ちしております。
ぜひご来場ください。