劇団静岡県史 活動日記

菊川市を拠点に活動している劇団静岡県史。日々の様子をお伝えします。

10月17日 練習風景

麻希子です

寒くなってきましたが
お元気ですか?

静岡県史は、
昨日、台本の読み合わせをしました

一通り、みんなで読んだり
一部をチームに分かれて発表したり

いろいろな役をやりました

やはりベテランの方は、
流石に上手

間の取り方、リズム、体の動かし方
人を惹きつける魅力に溢れていて
勉強になりました

わたしは
テンションの高い女性役と
警察の役をさせてもらいましたが

なぜか、男性役の方がやりやすい笑

さて、来週は配役決まり
ドキドキします

お楽しみに!





  • 同じカテゴリー(福田麻希子より)の記事画像
    きくがわ楽器さんにポスターを貼らせていただきました
    喜楽人さんにポスターを貼っていただきました!
    ワークマン浜岡店に貼ってもらいました!
    牧之原の活性化センターに貼っていただきました!
    杉田商会さんに掲載してもらいました!
    8月8日 蝉時雨
    同じカテゴリー(福田麻希子より)の記事
     きくがわ楽器さんにポスターを貼らせていただきました (2021-02-14 21:54)
     喜楽人さんにポスターを貼っていただきました! (2020-12-24 22:41)
     ワークマン浜岡店に貼ってもらいました! (2020-12-20 00:44)
     牧之原の活性化センターに貼っていただきました! (2020-12-18 19:34)
     杉田商会さんに掲載してもらいました! (2020-12-18 13:49)
     8月8日 蝉時雨 (2020-08-09 15:17)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    10月17日 練習風景
      コメント(0)