


先日、大成功に終わった『静岡茶●航海記』(^-^)
助成団体である静岡県文化プログラムのコーディネーター、門脇幸さん(元、劇団四季所属)を交えての反省が行われました。
公演直後の達成感や満足感や充実感、その後の少々の喪失感などが落ち着き、皆、冷静に振り返ることができていたと思います(^-^)
反省会とは言いますが『次に繋がるいい所探し』ということで、『良かった』という言葉をたくさんたくさん聞くことが出来ました。
その後の上映会では、ようやく自分たちの作品を客観的に見ることができ、皆それぞれ色々な思いや視点で観賞していたことでしょう。
アンサンブルキャストの皆さんも一緒でしたが、プチ同窓会のようでした(^-^)
今回だけで終わりたくない人がたくさん!
次回にも期待しちゃいます♪
次回の大きな公演としましては、来年3月に、御前崎市ゆかりの『三浦環』の作品が決まっております。
それに向けての稽古が始まるのは夏頃ですのでその前に、小規模ではありますが戦国もの幕末ものの『野外劇』を2作品、6月に公演予定です!
そちらの稽古の様子もまた、これからupしていきますので、今後も劇団静岡県史、どうぞよろしくお願いいたします!
タグ :ブンプロ