劇団静岡県史 活動日記

菊川市を拠点に活動している劇団静岡県史。日々の様子をお伝えします。

宣言明けて、本格始動!

お久しぶりです。劇団静岡県史です。

宣言明けて、本格始動!

10月に入り、緊急事態宣言が解除されて、ようやく皆さんにご報告できるレベルの活動ができるようになりました。

2022年3月27日公演の『マダム・バタフライ~三浦環ものがたり~』のアンサンブルキャストの稽古も開始され、ますますにぎやかになってきました。

まだまだ、参加者募集中!

宣言明けて、本格始動!

稽古日は毎月第1・3日曜日。時間は10:00~12:00です。菊川市の河城地区センターで行なっています。

仲間と一緒に、思い出づくりをしませんか?

宣言明けて、本格始動!

ご興味があるかたは、info@kenshi.cava.jpまでご連絡ください!



続けて、直近の公演のご案内です。

2021年6月から7月にかけて公演された、『徳川家康と山内一豊~鶴姫亀姫物語~』。
その続編にあたる『徳川家康と山内一豊~小夜の中山物語~』を、2021年10月16日(土)に公演することとなりました。
キャストは総入れ替えで全員がチャレンジです。
本公演が初舞台の劇団員もいます(^^)

公演の詳細については、以下になります。

【『徳川家康と山内一豊~小夜の中山物語~』公演詳細】
日時:2021年10月16日(土) 15:00~※満席のため、締切りました。
   但し、16:15に追加公演を行います!
場所:掛川市桜木ホール(静岡県掛川市下垂木1270-2)
観覧料:無料(投げ銭、お待ちしております!)


『~小夜の中山物語~』申込フォーム

登場人物 (キャスト)】
徳川家康 (四ノ宮康介)
山内一豊 (藤森美香)
豊臣秀吉 (山﨑美代子)
堀尾吉晴 (小泉智幸)
千代   (永井希美)
豊臣秀次 (赤堀愁)
石田三成 (杉本琴音)
直江兼続 (杉山楓)
茶々   (後藤麗)
本多忠勝 (伊東雅貴)
井伊直政 (松島里香)


  • 同じカテゴリー(杉山楓より)の記事画像
    公演まで、あと6日!
    2021年12月4日『三浦環ものがたり チラシ用写真撮影』
    『小夜の中山物語』終演しました!
    同じカテゴリー(杉山楓より)の記事
     公演まで、あと6日! (2022-03-21 10:46)
     2021年12月4日『三浦環ものがたり チラシ用写真撮影』 (2021-12-05 13:39)
     『小夜の中山物語』終演しました! (2021-10-17 18:47)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    宣言明けて、本格始動!
      コメント(0)