


今日は午後「菊川おんぱく」のイベント、『ふるさとの偉人に学ぶ、歴史講座』がありました。講師は我が劇団の主宰、松尾交子代表です。静岡県の初代県知事・関口隆吉さんの勉強会でした。
アエルの和室に集まったみなさんといっしょに昨年公演した「関口隆吉ものがたり」の台本を読みながら進めました。詳しい解説が加わり、とてもいい勉強になりました。
そして夜は、劇団の稽古。準備運動をしてから、公演に向けての段取りの話がありました。
さらに、今回はできたばかりの劇中歌の練習をしました。
みんな始めて聞きましたが、途中、景気のいい合いの手が入って、リズミカルでいい感じの曲でした。ダンスも入るようなので、完成が楽しみです。