


こんにちは、マサ兄です。
今回は二つの舞台の稽古、2日目。
今日は台本の読み合わせ。読みながらわからない箇所を潰していく、読解作業です。
役者がわからないところをスルーしたままでは、観客には“何もわからない”という意図しか伝わりません。
なので、内容を読み解く必要があるんですね。
それが終わればいよいよ、皆さんお馴染み『壁ドリル』。
頭の中に意味と共に叩き込み、自由にセリフを言えるようにします。
この作業が一番大変で、最も大事です。ちゃんと言える様に、練習します。
今回の公演『関口隆吉物語』『家康と一豊』は、6月〜7月、菊川市周辺の市町で野外公演を行う予定です。


☆マサ兄☆PICKUP☆
すっかり忘れてた上に、不定期という事で、『今週のマサ兄』のコーナーは、今回より上記のコーナー名に変更となりました。
ゆくゆくは他の人のPICKUPもやって誰かしらで毎週お届けできると良いですね!
という事で、今週のマサ兄!終わり際、というかもう帰りに撮られたキメ顔コーデ。
そこはかとないドヤり感が、残念さを際立たせていますね!
というわけで、今回は『ナイトコートの男〜中身は残念ながらジャージっす〜』でした。次回のPICKUPは誰でしょうか?お楽しみに〜(*^ω^*)ノシ